新時代の転職サービスURIDOKIへようこそ!初めての方は会員登録からお願いします

URIDOKI 利用規約

本利用規約(以下「本規約」)は、URIDOKI(以下「当サービス」)の提供する転職マッチングサービスを利用するすべてのユーザー(以下「利用者」)に適用されます。利用者は、本規約に同意した上で、当サービスを利用するものとします。


第1条(総則)

  1. 当サービスは、転職を希望する個人(以下「転職者」)と求人を行う企業(以下「求人企業」)をつなぐマッチングサービスです。
  2. 転職者は、転職情報の掲載を目的として当サービスを利用し、求人企業は、求人情報の掲載および転職者の情報を閲覧し採用活動を行うことを目的として当サービスを利用するものとします。
  3. 本規約に同意しない場合、利用者は当サービスを利用することができません。

第2条(利用者登録)

  1. 転職情報を掲載したい転職者は、エントリー(転職情報掲載申込)を行うことで情報を掲載することができます。
  2. 求人情報を掲載したい求人企業は、エントリー(求人情報掲載申込)を行うことで情報を掲載することができます。
  3. 転職情報を閲覧したい企業は、閲覧用のパスワードの開示請求を行う必要があります。開示請求が承認された場合、当サービスは閲覧用パスワードを提供し、開示事務手数料が発生します。
  4. 転職情報を閲覧した企業がそのまま面談を希望する場合、面談設定が必要となり、設定成功の場合は面談設定事務手数料が発生します。
  5. 面談の結果、正式に採用が成立した場合には、採用手続き事務手数料が発生します。

第3条(手数料について)

  1. 各種事務手数料の金額および支払方法は、当サービスが別途定めるものとします。
  2. 事務手数料の支払いが確認できない場合、当サービスは該当する利用会員の権限を強制的に削除することができるものとします。

第4条(禁止事項)

  1. 当サービスは、転職者が転職を目的とし、企業が求人を目的として利用するサービスであり、それ以外の目的で当サービスを利用することを禁止します。
  2. 利用者は以下の行為を行ってはなりません。
    • 虚偽の情報を登録または掲載する行為
    • 他者になりすましてサービスを利用する行為
    • 運営を妨害する行為
    • その他、当サービスが不適切と判断する行為

第5条(免責事項)

  1. 転職者と求人企業の間で発生したトラブルに関して、当サービスは一切の責任を負いません。
  2. 当サービスは、システム障害、通信回線の不具合、その他不可抗力によりサービスの提供が中断された場合について、一切の責任を負わないものとします。

第6条(準拠法および管轄裁判所)

  1. 本規約の解釈および適用に関しては、日本法を準拠法とします。
  2. 本規約または当サービスに関する一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。

本規約は、利用者が当サービスを利用した時点で同意したものとみなします。